【緊急:重要】JASSO奨学金(多子世帯の授業料等減免含む)の追加募集について

【緊急:重要】JASSO奨学金(多子世帯の授業料等減免含む)の追加募集について

2025年4月28日

2025 年度から学部生を対象として「多子世帯の大学等の授業料等無償化(本学においては授業料等の減免)」の新たな国の修学支援が始まりました。多くの学生は、期日内に必要手続き終えました。しかしながら、この支援の適用を希望していたにも関わらず、支援を受けるために必要なJASSO奨学金への申請手続きを行っていない学生が一定数いることも確認しました。今年度から新たに始まった制度であり、初めての申請機会となる今回に限り、次の通り追加募集として、特別に新たな申請手続期間を設けることとしました。

該当する方は、申請漏れのないよう、期日内にJASSO給付奨学金への申し込み手続きを完了してください。なお、多子世帯以外のJASSO給付?貸与奨学金のいずれも追加募集の対象といたします。

追加募集

対象

JASSO(日本学生支援機構)奨学金(多子世帯の授業料等減免 含む)在学採用

手続期間(期間内に全ての完了が必要です)

  • 大学窓口へ願書提出 5月5日(月)~16日(金)17:00
  • (窓口提出後)スカラネット入力 5月5日(月)~16日(金)
  • JASSOへ「奨学金確認書兼地方税同意書」直接郵送 5月31日(土)必着

受付窓口

学生課奨学係(学生センター1階)平日9:00-17:00 土曜9:00-12:00

「2025年度春学期奨学金出願ガイド」のP.7~8に記載されている基準をよく確認の上、願書を提出してください。願書は出願ガイドP.10~13が切り取りできるようになっており、これら全てを提出してください。不明な点は、学生課奨学係窓口で確認してください。

出願ガイド等書類一式は、学生課入口(学生センター1階)で配布しています。JASSO新規出願(在学採用)のみが追加募集の対象です。奨学金出願ガイドにある手続期間については、上記の期間に読み替えてください。

※既に当初申請期間(4月3日~18日)内に申請が完了されている方は、改めての申請等は不要です。また、2024年度にJASSO給付奨学金を受給(支援区分外、休?停止中含む)している方は、改めての申請等は不要です。